2025.7.22 Tuesday
第30回全国棚田千枚田サミットの募集開始

<開催概要>
日時
令和7年11月1日(土曜日)~11月2日(日曜日)
主会場
別府国際コンベンションセンター(ビーコンプラザ)
テーマ
棚田でウエル 想いと願いをコメて
<日程>
◆1日目(令和7年11月1日 土曜日)
9:30 オープニング
10:00 開会式
10:30 事例発表『内成棚田の保全維持活動について』
11:00 全国棚田(千枚田)サミット30回記念シンポジウム
12:30 昼食
14:30 分科会
・第1分科会:棚田ツーリズムの未来形
〜観光・健康・地域再生をつなぐ〜
・第2分科会:石垣の記憶、内成の現在(いま)
〜棚田から読み解く別府の景観史〜
・第3分科会:農村と都市をつなぐ“おいしい交流”
〜棚田の風景を味に変える〜
・第4分科会:
スマート農業で次世代に残したい農の豊かさ
◆2日目(11月2日 日曜日)
9:00 閉会式
10:00 現地見学会・観光エクスカーション
A. 内成棚田コース
B. 2つの棚田を巡るコース(堂面棚田、内成棚田)
C. 2つの棚田と志高湖を巡るコース(大所棚田、東山の棚田群)
D. 堂面棚田と別府観光コース
E. 別府観光と天間棚田コース
F. 天間棚田と別府観光コース
G. 地獄めぐり・地獄蒸し満喫コース
<参加者募集>
【募集期間】令和7年8月22日(金曜日)23:59まで
参加申込の際は以下の資料をご確認のうえ、お申し込みください。
【申し込み】
第30回全国棚田(千枚田)サミットin別府 申込用ページ ↓
https://amarys-jtb.jp/tanada2025/
参加者募集に関するお問い合わせ
第30回全国棚田(千枚田)サミットin別府
参加登録・宿泊予約・現地見学受付デスク
(株式会社JTBビジネストランスフォーム九州中国四国MICEセンター内)
TEL:092-751-2102
E-mail:tanada2025@jbx.jtb.jp
営業時間:10:00~17:00(土・日・祝休業)
<第30回全国棚田(千枚田)サミットin別府に関する問合せ>
第30回全国棚田(千枚田)サミット実行委員会(農林水産課内)
〒874-8511 別府市上野口町1番15号(市庁舎4F)
TEL:0977-21-1133
E-mail:tanada-summit@city.beppu.lg.jp